ゆーたんのお家日和

少しでも気持ちいいお家時間を目指して。リフォーム、インテリア、日々のことなど。

0

悪徳商店?

今日も今日とてどっぷりy●utube浸けの汚部屋主です😅いつぞやご紹介したジジイy●utuberさま。主の趣味と近くて、よくお邪魔しております。で、相変わらずの辛口トーク全開しておりまして、なんと!?パチものどころではなく、真空管使わずに、楊枝入れだし🤣オーディオは見た目勝負😎コンセプトが面白い💕さっそく楊枝入れ買ってしまった😅オマージュ作品つくるぞ~~😁...
0

初クライアント

今日も義実家詣で、絶賛お片付けお手伝いの汚部屋主です。足腰の弱くなってきたお義母さまに代わり、今日は娘さまもお手伝い😄2階にはまだまだいろいろとありますねぇ…骨董品やらお着物やら湧いて出てくる💦「ねえねぇ」はいはい、何でしょう、娘さま。「つぎは、私のお部屋も片づけたいな」ほぉ…初クライアントゲット🤣●ーキャンの課題で作成したヒアリングシートをお渡ししました。どんなお部屋にしたいのかな…主は出来上がりイメー...
0

雪見だいふく?

お久しぶりです、汚部屋主です。断捨離小休止して、義実家の墓参にお付き合いしてまいりました。第6波とか第7波とか言われていますが、いつも常宿としているビジネスホテルが取れない😓っていうかビジネスホテルほぼ全滅😭これまでの反動で今年はたくさんの方がお帰りになられているご様子。で、はじめての民泊に挑戦してきました~♪ アグリツーリズムをされているお宅、築数十年とのことでしたが、めっちゃ立派なんですけど🤣欄間の...
0

誤差=許容

幅木(巾木、はばき)は、床面に接する壁の下部に取り付ける部材。装飾及び汚れやすい壁下部の保護を目的とする。木材だけでなく、石材、タイル、金属、合成樹脂なども用いられる。(Wikiより)今日は久しぶりにデザインのお話しを。分厚いリフォームカタログを眺めつつ、ようやくクッションフロアと壁紙は選び終えた汚部屋主。あと巾木。何となくクッションフロアに近い色合いのソフト巾木を仮決めしたのですが、、、いや、間違っ...
0

リフォームの深淵

なんで、カタログあんなに分厚くて重いのよっ😤しかも、種類も多いし、似たものばっかりだし、もー😤😤 デジタルカタログと実物サンプルじゃ、印象も全然違ったりして、くー😤😤😤壁紙とクッションフロア選びに明け暮れている汚部屋主です😓と言っても、コンセプトは決まっているので、あとは納得感だけなのですが😅世の中、北欧風やら、アジアンテイストやら、ミッドセンチュリーやら、近頃は和モダン??そもそも私自身どんなお家にした...
My profile

Author : yutan3sdiary

こんにちは&はじめまして。

たくさんのブログの中から、御覧いただきありがとうございます。

私(アラフィフ)、妻(ナイショ)、娘(teen)、の3人家族。

終活に向けて、まだ体力のあるうちに、コツコツと断捨離&リフォーム&エトセトラ。

少しでも気持ちいいお家時間を目指して、インテリア、モノづくり、日々のことなどを綴ります。

最新コメント

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR