ゆーたんのお家日和

少しでも気持ちいいお家時間を目指して。リフォーム、インテリア、日々のことなど。

0

嫁ぎ先

自分へのご褒美は何ですか?今日もせっせと断捨離、ゴミ出し中の汚部屋主です。私のご褒美と言えばスイーツ😁シュークリームもいいし、どら焼きもおいしいし、パフェもいいし、あ~、よだれが🤤自分に甘いので、しょっちゅうご褒美タイム(だからデ●なんでしょ>じぶん)😅でも、特別なときには、もうちょこっと奮発。ちょうどひと仕事区切りがついて、偶然雑誌の背表紙で見つけた腕時計に一目惚れ😍(CITIZENのEXCEED、ちょっとマイナ...
0

こびとさん

断捨離ではよく言われていること。・自分の場所、モノから片付けはじめる・自分の場所、モノが終わったら、共用部分の片付け・配偶者といえど他人は他人、勝手に捨てたりしないことだそう。→人の物を勝手に捨てるのは犯罪です今日は、リビングの断捨離中、汚部屋主です。私しか使わないモノは、ほとんど自分の汚部屋に引き上げ済み😎残っているのは、家関係の書類やら、食器やら、文房具やら。あとは家内のモノ、娘のモノ、オンパレ...
0

よくある話

「財貨は清浄を好む」今日が玄関から失礼します、絶賛断捨離中の汚部屋主です。風水的には、金運は玄関からやってくるそうで、なんでもキレイで明るくするのはよいらしい。→dinos下駄箱のうえには、何やらいろいろ。・鍵・鍵・鍵。家の鍵、自転車の鍵、スーツケースの鍵、出どころのかわからない鍵💦・ハンコ、朱肉・ボールペン、書けたり、書けなかったり💦・古電池・アロマ類・保冷バッグ・ペットボトル、おやつ・置物、大小さまざ...
0

全員集合その2

今日も変わらず断捨離ing、シンク下のお掃除中の汚部屋主です。洗剤って、種類多いですよね。キッチン用バス用トイレ用リビング用洗濯用みたいな?しかもほとんど内容物の同じものもあるのに、つけ置き用/スプレータイプ液体タイプ/固体タイプとか。(つかれる…😫)シンク下、洗面台下、パントリー…とあちこち分散しているので、これはもう「全員集合!」♪~まあ、出るわ出るわ🤣最終ゴールは、だいたいこれかな→サンキュカビ  ...
0

趣味の王様

恥ずかしい写真とご対面🥵断捨離まっしぐらの汚部屋主です。タンス引き出しの一つ。そこは、ちょっと捨てにくいもの、の集合場所になってます。・もう使ってない預金通帳・四隅穴あきの更新済の運転免許証・なんやらもらってきた賞状とか記念品捨てにくいもののほかにも、・なんやらで取り寄せていた証明書・資格試験の合格証とか免許証などなど。ごちゃ~ってなってました😅で、中学生時代の写真を発見?発掘?そこには、むかし(い...
0

やって後悔、やらずに後悔、どのみち

きょうも断捨離going my way、汚部屋主です。先日、主のマンション内で水漏れのお話しをしましたが、管理組合が加入している火災保険から調査費用が払われたらしい。水漏れも火災保険なんですね。名前から想像もつかん。そういえば、主も火災保険には入ってるけど、水漏れしたらどうなるのかな?主のモットーは。どちらかというと「やならいで後悔するより、やって後悔」なので、保険になんとなく入ってるのですが、、、保険のこと...
0

しゅ、しゅ、修理の…

最近、面白いなぁと思ったCM。しゅ、しゅ、修理の東京ガス♪(ドリフの大爆笑の曲で)→東京ガス公式チャンネル暗いニュースが続いてる中で、かなり光ってます🤣今日も断捨離まっしぐら、汚部屋主です。さて、主の住んでいるマンションの、とあるお宅でのお話し。ある日、朝起きたら、背中が冷たい。なに!なんで?なんと背中が水浸しになっていて飛び起きたそう。慌てて、マンションの管理人さんに連絡、業者さん手配。奥さん、ココ...
0

安い、早い、うまい(?)

早い、安い、うまい!いつも腹ペコ、ダイエッター&リバウンダーの汚部屋主です。最近はダイエットかねて(?)汚部屋をウロウロ、いや、天井を見ながら汚部屋をウロウロ。キッチン、洗面台は入居最初から着いていた直管蛍光灯、リビングはサークル蛍光灯がついてます。明かりもちょっと見直そうかな、と。以前は、電灯色、昼白色の二択みたいな感じでしたが、いまは、調色機能がついていたり、温白色なんていう新色もあったり、バ...
0

忍び寄る危機、悩ましい機器

老後の資金がありませ~ん!😱天海さんのフレーズが頭でループしている汚部屋主です😅さて、このところ、光熱費高騰のニュースがひっきりなし。東京電力:2022年8月分電気料金の燃料費調整について 東京ガス:原料費調整制度に基づく2022年8月検針分のガス料金についてウクライナ情勢もあるし、為替影響もあるし、しばらく右肩上がりなのかも?確かに、このままでは家計の危機💦で、思ったのです。コンロ問題。IH機器にすべきか、ガ...
0

花(はな)さんのつぶやき

リフォーム工事日程決まり、カウントダウン開始しているのに、ぜんぜんやる気の出ない汚部屋主です💦先日、水回りの高圧洗浄で業者さまが来たのですが、「これは標準品ではないので洗浄できません」ん?いやいや、去年までは洗浄してくださいましたけど?😤「いえ、できません」うーむ。いろいろ調べてみると、ジャバラ配管は、経年で弱くなるので、高圧洗浄が難しいらしい様子。→キッチン・バス工業会ま、リフォーム予定してるし、...
My profile

Author : yutan3sdiary

こんにちは&はじめまして。

たくさんのブログの中から、御覧いただきありがとうございます。

私(アラフィフ)、妻(ナイショ)、娘(teen)、の3人家族。

終活に向けて、まだ体力のあるうちに、コツコツと断捨離&リフォーム&エトセトラ。

少しでも気持ちいいお家時間を目指して、インテリア、モノづくり、日々のことなどを綴ります。

最新コメント

フリーエリア

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR